psycheddのブログ

きままな精神障害者のブログ

今考えていること。サービス内容、メモ

メモです。


ウェブ上の安心、安全なコミュニティを開拓していく。
クローズドからオープンの多様なスペクトラムを構築する。
ケア的な関わりへ
twittergoogle+とは異なり、内向きのコミュニティ運営
twittergoogle+では批判的な、議論的なスペースとなっている。
twittergoogle+では刺激が多すぎたり、ルールを守らない人たちが複数いる。逆にいうとルールが曖昧

逆にケア的な内向きのコミュニティは少なく、作ることもむずかしい

動画配信サービスを利用して、各種サービスを展開する

社会福祉に力を入れる
支援機関と連携し、危機介入や教育を行う

教育、医療に力を入れ、安価な教育、医療プログラムを提供する。

また、コーチングが必要な対人サービスを提供する。

クラファンキャンプファイヤー②

こんにちは。
またまたキャンプファイヤーについて書きます。
前回このような点につい挙げました。

*細かなタグ付けがされていない
*魅力が伝わりづらい
*資金運用方法など、ある程度知識がないとできない
*広告としてのみにつかわれてしまっている
*広告対象者がよくわからない
キャンプファイヤー自体の効果的な広告がない

これをするべき改善に置き換えてみます。

・まず、タグ付けです。大まかな分類はあるんですが、
もっと細かくタグ付け分類していきます。
例えば、#農家、#バンド#アニメ続編
とかです。そうして"見つけやすい"
"拡散しやすく"します。
・動画で魅力を伝えることを義務化します。
そうすることで魅力伝達を最大化します。
・魅力も細かなタグ付けをしていきます。
・コピペできるようにソースを用意します。
・資金運用については勉強会開催します。
・よくやからない学校の広告に使われている例がありま
した。これはブランディングには邪魔かと思いまし
た。
・広告対象者が個人しかない、企業単位がないつまり対
象者が狭い。
今は個人向けしかないようなイメージがあります。企
業用のクラファンもほしいです。

・細かくフォーマットが作られていない。ので自由では
あるがついにくい

キャンプファイヤー自体の効果的な広告を打ち出して
いない、です。
これはつまり、寄付活動について文化にしていくプロ
セスが必要になります(日本には寄付文化がありませ
ん。)が、それがありません。


いかがでしょうか?個人とは企業が簡単に寄付する社会、いいですよね。

psycheddでした。

クラファンキャンプファイヤー

こんにちは。

今回は初めてビジネス系の話について触れようと思います。前々から興味があった、クラウドファンディング
キャンプファイヤーです。

皆さんクラウドファンディングについてご存知ですか?
新しいものだと"ポルカ"という個人を売りに出すものもあります。


クラウドファンディングとは。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0


出ましたウィキペディア

どうやらインターネットを使って資金集めをすることみたいです。

さて話を戻して。
私、気になってキャンプファイヤーに、クラファン申請してみました。

ちょっとハードルが高くて使いにくい…
何故か?
まず、"インターネット慣れしていないと使いにくい"
フォーマットがあまり固定化されていないみたいです。
初心者には使いにくい…悲しい…
そして、"アピール方法が少ない"広告効果はりユーザーの知名度に依存しているみたいです。キャンプファイヤー広告見たことないし。

あとは以下に書きます。

*細かなタグ付けがされていない
*魅力が伝わりづらい
*資金運用方法など、ある程度知識がないとできない
*広告としてのみにつかわれてしまっている
*広告対象者がよくわからない
キャンプファイヤー自体の効果的な広告がない


ざっとこんな感じ。
さあ何故書いたのか?
それはみんなが使えるようにして欲しいからだ!!



ということで、
家入さんどうですか見てますか?
psycheddでした!!!

350円 〜驚きの雑誌〜 ビッグイシュー

今回はお買い得な雑誌をご紹介します!!

その名もビッグイシューです!



ホームレスの自立に向けたお仕事として、ホームレスの皆さんが雑誌を販売しています。

今回はビッグイシューの4月号をご紹介します!!!


表紙にはDandyなおじさまが!
この方、リーアム・ニーソンさんだそう。有名な俳優さんのインタビューです。

詳細はウィキペディアで!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3




また、今号は不気味カワイイ粘菌の世界が!!
見るとカワイイ粘菌の世界が広がっています。

中には面白い研究をした方に贈られる賞、
イグノーベル賞を受賞した、"粘菌の迷路解き"についても記事が載っています!!!
粘菌が一本の線でゴールまで辿り着く様は神秘的です。
また、日本地図の上に粘菌を載せてみた実験も紹介されています。一体どうなったんでしょ。

広がる粘菌と粘菌考察の世界。


更に更に、
雨宮処凛さんや、今人気のブロックチェーンについても書かれています。アメリカの通信戦争の解禁についても触れられています。日本では考えても見なかった視点です。どうやら妨害行為が可能になったようですね。

雑誌の特徴として、それぞれの立場の方々の意見を尊重しているみたいですね。

読んでみると、普段は関わらないニッチな考えが読めるかもしれません。

是非ご一読を







ちなみに、
私は新宿駅近辺で購入しました!!!
バックナンバーも購入でき、3冊以上購入する場合は
信販売もできるみたいです。
雑誌の最後の方には販売場所が掲載されています!東京、大阪は販売場所が多いので購入しやすくなっています。



では!!
psychedd

暴露ブログ―支援するとして専門家達がしてきたこと―

坂本真也ストーカーしてくるな
結論から言うと彼らは中途半端に場を混ぜ込んだ結果、今も解決せずに2年間が過ぎています。

重要参加者
松〇俊ヒコ、神奈川医療センター()=アートマン
坂本真
立命館大学 佐藤信
岸政○


まず第一に、何故彼氏と彼女、両方がクラッキングしているのに彼氏だけ止めようとするのか?
彼女の方は止めさせないのか

第二に、彼らに対して私が話し合いの場を持つことを提案した際に却下されました。その結果…


第三に締めくくりを書きます。


第一は書いた通りですね。また、彼女が私と付き合いたいとか三人一緒で居たい!という願望に私を付き合わせようとした理由がわかりません、、、なぜ付き合わせようとしたのですか???
また、嫌がっているにも関わらず、坂本○○さんと付き合わせようとするのもおかしな話です。

第二に、私が話し合いの場に入らないことはただ単に、被害者軽視を意味します。そうです。いわゆる支援者にも被害者、ひいては被支援者に対する人権の軽視があるのです。
この結果、私は問題に対して発言権を失うことになりました。このブログもその結果です。


第三に、彼らがしてきたことは以上に書いたことと、私の頭がおかしい、私が間違いである!という印象付けです。
ここまで来れば私の立場の弱さがわかるでしょう。
彼らは私に対して適切な心理援助も行いませんでした。代わりにしたのが、私のプライバシーである鍵垢のクラッキングと、呟いている内容の解剖でした。
その結果、私は体調を崩してしまい、就職して活動することが難しい状況にあります。これは大学生のときにはなかった体調不良です。

その代りに、私には加害者である、"例の彼女"に対しては何故か、手厚い心理サポートと支援が用意されています。これはおかしいのではないでしょうか?


結論としていえば、支援者や専門家は危機介入と被害者や被支援者の"人権を鑑みた支援が出来ない"というところにあると考えています。


以上が支援者や、精神科医臨床心理士が私にしてきたことです。psycheddでした

アカウント売買と印象操作について②

こんばんは〜今回は核心に迫りたいと思います。

愚痴アカみたいに複数アカウントを持っている人は多いと思います。ただ、複数アカウントを悪用する人がいるのも事実です。

複数アカウントを使って、良いイメージを付けて商品を売ることはまだマシなのです。ただし、自分の保有する複数アカウントで炎上させたりする人間がいます。注意しましょう。

ちなみに私は炎上させられそうになったことがあります。それはアカウント売買を職業にしている人だったので、未だに粘着されています。私が知っている人は何人かいて、元締めのような方が大阪にいるようです。

複数アカウントはいわゆるエロ垢が多いですね。他人の画像をインスタや出会い系アプリから集めてきて使っているようです。

大きいところだと、テレビ露出している人間と、ブログを書いたり呟いている人間が分業していたりします。

また、ナンパ師が複数人でアカウントを運営することもあります。キャバ嬢が顔出ししている(知名度が上がる)こともあるみたいですね。

さて、本題に入ります。2ちゃんねるや5チャンネルは、タレコミだったり、関係者が呟いているんですよね。
仕方ないと言ったら仕方ないです。

ただ、使い方が違う方々がいます。彼らは自分の都合の良いように事実を捏造するんですね。

アート●●、坂●マサ●、出入りしている人は何人か居ますが、特定のアルファ垢を炎上させたり、自分の都合の良い話をデッチ上げたりしているようです。

つまり、自分達の知り合いや友人について、有る事無い事、自分の都合の良いように書き込むわけです。

恐らく慣れている人は文章のテイストで何となく誰が書き込んでいるかわかるでしょう。

つまり言いたいことは、掲示板では茶番劇が演じられていることがあるのです。知人友人の憂さ晴らしですね。

ですので、あまり鵜呑みにしない方がいいでしょう。


匿名アカウントにはお気をつけ!psycheddでした!

アカウント売買と印象操作について

こんにちは!今回は話を変えて、ネットの闇についてお話させて頂きます。

twitterのアルファアカウント、見てて面白いし、いい話しもあるし、見ていて楽しいですよね。

しかし、"アルファアカウントを運営する"ことが目的のアカウントや、アカウントを売ってしまう人たちがいます。

そんなネットの闇についてお話していきます。

まず、アカウント数の売買は皆さん知っている方も多いんじゃないでしょうか?

あのアカウントはフォロワー買った!とか呟きだったり掲示板でみたことがあるのではないですか?

恐らくtwitterアカウントの運営を仕事にしている人間は2通り存在します。

1ちは特定の人をフォローすることで"フォロワー数"を増やしたい人へのアカウント売買です。

それ以外にも、自分の呟きでフォロワーを増やしてからアカウントを売買する人名いるようです。

つまり、アルファアカウントにはなんらかの形で利益を得ている人、私たちが示す共感や理解が売買されているのです。

それは反社会的な人々もいれば、ステマだったりします。次回は"ネットの闇"についてお話しします